
引越し前後に必要な手続きのチェックリストを作成しました。引越し作業で慌てず、漏れがないように、チェックリストを活用ください。
※印刷してご利用ください。
引越し1カ月前までに必要な手続き・届出
- □賃貸借契約の解約予告
- □引越し先の貸主への連絡
- □引越し業者を選定・手配
- □粗大ゴミ・家電製品の処分(リサイクルの手配)
- □子供の転校届
引越し1~2週間前までに必要な手続き・届出
- □電話の移転手続き
- □電気の移転手続き
- □ガスの移転手続き
- □水道の移転手続き
- □住民票の移動(転出届)、国民健康保険の変更
- □その他、役所の手続き
- □バイクの登録変更
- □銀行口座の住所変更
- □その他、会員で住所変更が必要なもの
( )
引越し当日に必要な手続き・届出
- □電気、ガス、水道の精算
- □鍵の返却と部屋の明け渡し
- □引越し費用の精算
- □忘れ物がないかチェック
引越し後に必要な手続き・届出
- □転入届、国民健康保険の加入、国民年金の住所変更
- □印鑑登録
- □子供の転校手続き
- □運転免許証の住所変更
- □自動車のナンバープレートの登録変更
- □車庫証明の変更
- □敷金の精算
- □郵便物の転送サービス
- □近隣への挨拶
引越しの手続きを忘れてしまうと無駄な出費に繋がる
引越しの手続きを忘れた、遅れたといった場合、無駄な出費がかかる場合があります。手続きの書類の郵送代や確認などの電話代、遅延した場合の督促代、延滞金など費用が発生する場合もあります。引越しに多くの費用がかかるため、無駄な出費を抑えるように、手続きに漏れがないようにチェックリストを活用しましょう。
引越しにかかる費用を少しでも安くしたいなら、一括見積を上手く利用して、安く引越しができる業者を見つけましょう。